JAICO東関東支部公認 会員学習グループの分布 ![]() |
|
期日 | 記事 | 記録など | |
358 | 2020年 3月22日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第378回自主学習会 日 時: 2020年 3月22日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(54)/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
− |
357 | 2020年 3月 8日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第367回自主学習会 日 時: 2020年 3月 8日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(26)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
− |
356 | 2020年 2月16日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第366回自主学習会 日 時: 2020年 2月16日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(53)/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
− |
355 | 2020年 2月 2日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第365回自主学習会 日 時: 2020年 2月 2日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(25)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
− |
354 | 2020年 1月19日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第364回自主学習会 日 時: 2020年 1月19日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(52)/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
− |
353 | 2020年 1月 5日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第363回自主学習会 日 時: 2020年 1月 5日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(24)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
− |
352 | 2019年12月15日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第362回自主学習会 日 時: 2019年12月15日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(51)/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
− |
351 | 2019年12月 8日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第361回自主学習会 日 時: 2019年12月 8日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(23)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
− |
350 | 2019年11月24日(日) |
名 称: 第360回自主学習会 日 時: 2019年11月24日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(50)/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
349 | 2019年11月 3日(日) |
名 称: 第359回自主学習会 日 時: 2019年11月 3日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(22)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() ![]() |
* | 2019年10月−日(日) |
名 称: 第*回自主学習会 日 時: 2019年10月−日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(50)/ピアカウンセリング 場 所: (会場の都合で中止します) |
*発達は、以降を1ヶ月シフトします。 |
* | 2019年10月−日(日) |
名 称: 第*回自主学習会 日 時: 2019年10月−日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(22)/トピック紹介 場 所: (会場が台風の避難場所になったため13日は中止します) |
*アドラー心理学は、以降を1ヶ月シフトします。 |
348 | 2019年 9月22日(日) |
名 称: 第358回自主学習会 日 時: 2019年 9月22日(日)9:30〜12:00 内 容: トピック紹介/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
347 | 2019年 9月16日(月)祝日 |
名 称: 第357回自主学習会 日 時: 2019年 9月16日(月)祝日9:30〜15:30 内 容: ビデオ学習(TA) 場 所: 水戸市城東市民センター 1F 学習室(1F) ☆いつもと会場が異なります。地図 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
346 | 2019年 9月 8日(日) |
名 称: 第356回自主学習会 日 時: 2019年 9月 8日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(21)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() ![]() |
345 | 2019年 8月11日(日) |
名 称: 第355回自主学習会 日 時: 2019年 8月11日(日)13:00〜15:30 内 容: 感情/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
344 | 2019年 8月11日(日) |
名 称: 第354回自主学習会 日 時: 2019年 8月11日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(20)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
343 | 2019年 7月28日(日) |
名 称: 第353回自主学習会 日 時: 2019年 7月28日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(49)/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
342 | 2019年 7月 7日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第352回自主学習会 日 時: 2019年 7月 7日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(19)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 研修室 |
![]() ![]() ![]() |
341 | 2019年 6月16日(日) |
名 称: 第351回自主学習会 日 時: 2019年 6月16日(日)9:30〜12:00 内 容: 睡眠/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
340 | 2019年 6月 2日(日) |
名 称: 第350回自主学習会 日 時: 2019年 6月 2日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(18)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室2 |
![]() ![]() |
339 | 2019年 5月26日(日) ⇒ 連絡係メール |
名 称: 第349回自主学習会 日 時: 2019年 5月26日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(48)/ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
338 | 2019年 5月12日(日) |
名 称: 第348回自主学習会 日 時: 2019年 5月12日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(17)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() ![]() |
337 | 2019年 4月28日(日) |
名 称: 第347回自主学習会 日 時: 2019年 4月28日(日)9:30〜12:00 内 容: ピアカウンセリング 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
336 | 2019年 4月 7日(日) |
名 称: 第346回自主学習会 日 時: 2019年 4月 7日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(16)/トピック紹介 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室2 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
335 | 2019年 3月31日(日) |
名 称: 第345回自主学習会 日 時: 2019年 3月31日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(47) 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
334 | 2019年 3月17日(日) |
名 称: 第344回自主学習会 日 時: 2019年 3月17日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(15) 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() ![]() |
333 | 2019年 2月24日(日) |
名 称: 第343回自主学習会 日 時: 2019年 2月24日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(46) 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
332 | 2019年 2月10日(日) |
名 称: 第342回自主学習会 日 時: 2019年 2月10日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(14) 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() |
331 | 2019年 1月20日(日) |
名 称: 第341回自主学習会 日 時: 2019年 1月20日(日)9:30〜12:00 内 容: 発達(45) 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室1 |
![]() ![]() 合理的配慮指針事例集(厚労省) |
330 | 2019年 1月 6日(日) |
名 称: 第340回自主学習会 日 時: 2019年 1月 6日(日)9:30〜12:00 内 容: アドラー心理学(13) 場 所: 水戸市三の丸市民センター 2F 会議室2 |
![]() ![]() |
これより前のイベントは、思い出のページ( 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 )にあります。 |
資料(URIリンク) | 備考 | |
1 | 試験直前参照用メモ | 法律や人名を覚えるために3期生のTさんが作った資料です。 H11〜14年度の試験に出たものをカバーしています。 ( 3期生の受験資料ページ から受験直前用のものを1つ選びました。) |
2 | 実技試験フロー | 実技試験の流れです。2007年の試験もこのような流れでした。自主練習には, 練習用フローと 練習用順番表も御利用下さい。 ( 3期生の受験資料ページ からの抜粋です。) |
3 | 人名暗記用資料 | 2番目の資料(試験直前参照用メモ) の人名に暗記のための文を追加した資料です。6期生のWさん提供。 |
資料(URIリンク) | 備考 | |
1 | 技法等 | キャリア・コンサルティング技法等に関する調査研究報告書 厚労省平成13年5月17日
|
2 | 必要な能力 | キャリア・コンサルティング実施のために必要な能力等に関する調査研究報告書 厚労省職業能力開発局 平成14年4月 |
3 | 試験 | 「キャリア・コンサルタントに係る試験のあり方研究会」報告書 厚労省 平成14年8月20日 |
4 | 労働市場 | 「キャリア形成を支援する労働市場政策研究会」報告書 平成14年7月31日 厚労省職業能力開発局 |
5 | 試験直前参照用メモ | 3期生のTさんのメモです。参考例など内容を保障するものではありません。 筆記試験練習用紙 |